投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

杉田久女は語ることができるか

これは神経のたるんだ女の目からは、殊に俳句などといふ語は私ンとこに来て初めて聞いた程の女には、私が黙りこくつて頭を抱へたり眼を瞑つたりしてゐるのが何の故だか判断がつかぬから無理もない(中略)私は傍にあつたホトトギスを取つて先づ女流俳人十句集の所を見せました。そして霜山君の細君、零余子君の細君の名を教へた後に、虚子先生の一家が皆俳句をやらるゝ事も話して聞かせました。(落魄居「先づ交渉はありません」『ホトトギス』、大正四・一) 「おい。お前らもそんなにおてんばぢや困るではないか。今にお嫁にもらひ手もありやしない。ちつと俳句でもやれよ。これ、このホトトギスの女流十句集を見ろ。」とつきだしてやるのです。(春水「質屋の帳場より」『ホトトギス』、大正四・四)  俳句史を論じるとき、近代における女性俳人の誕生を「ホトトギス」が大正二年六月から行なった婦人十句集以後に見る者は少なくない。婦人十句集とは、「ホトトギス」の男性俳人の身内の女性や参加希望者を集め、句を回覧方式で互選し、その結果を掲載するというものであった。先に掲げたのは、「ホトトギス」を購読していた男性による投稿である。「女流俳人十句集」「女流十句集」とは婦人十句集のことである。婦人十句集やそれに参加した女性たちが当時どのようにまなざされていたのかをうかがい知ることのできる文章だ。  投稿者は、婦人十句集に参加するような女性を持つ家庭を、教育の行き届いた家庭であると考えており、具体的な目標としているようである。虚子によれば、「婦人十句集」創設のきっかけは彼が自身の家庭教育として俳句の教育を施す必要を感じたという、個人的な動機に基づくものであったらしい(「つゝじ十句集」『ホトトギス』、大正二・四)。もっとも、虚子が狙っていたのは、そうした家庭教育を公開で行なうことにより、虚子個人のレベルにおける「家長/家族」=「教育者/被教育者」の関係を男性たちと共有することにあったろう。というのも、虚子は婦人十句集創設の翌々年に「俳句と家庭」と称する投稿欄を創設し、男性が家族に俳句を教育する意欲をもっている(あるいは実際に教育を試みる)という物語を繰り返し掲載してゆくのである。  この「俳句と家庭」欄は、読者から同名のテーマで文章を募集するというものであった。家族に教育を施すことで「良人が俳句を作れば、細君は句作を好まず、細君が句作に携